ゼミの概要
タグ
カテゴリー
その他の情報
アーカイブ
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
管理
タグ別アーカイブ: 輪講
保護中: 前期輪講2018プレゼン資料
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
後期輪講2018
後期は、中村耕史さんの「クックパッドのデータ分析力」(日本実業出版社)にしました。アカデミックな内容が書かれている訳ではありませんが、データ分析サービスを提供するまでの苦労や工夫が書かれています。
前期輪講2018
前期は、早稲田大学の根来龍之先生の「プラットフォームの教科書」(日経BP社)にしました。Google、Apple、Amazonなど、プラットフォームビジネスで成長したIT企業を例に、成長の理論について、勉強します。 &n … 続きを読む
保護中: 後期輪講2017プレゼン資料
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
後期輪講2017
後期は、書籍ではなく、「IoTプロジェクト総覧」というレポートで、IoT(Internet of Things)の様々な事例を学びました。日経BP社の有償のレポートです。
前期輪講2017
2016年度後期に引き続きデザイン思考の本の輪講をやります。 「Web製作者のための」と注釈がついていますが、それに限る訳ではなく、一般的にITを使ったサービスを、ユーザに寄り添ってデザインするやり方が書いてあります。 … 続きを読む
後期輪講2016
後期の輪講は、ITサービスも含めて、様々なサービスの企画を考える新しい発想法である「デザイン思考」を扱った以下の文献にしました。 Andy Polaine, Lavrans L0vlie, and Ben Reason … 続きを読む
年間スケジュール2016
前期に実施した内容です。 1.輪講:「データ✕アイデアで勝負する人々」、およびグループによる全体の整理・提案 2.神奈川産学チャレンジ(3年):調査、検討、中間発表 3.卒論(4年):調査、検討、中間発表 4.演習 -問 … 続きを読む
前期輪講2016
オープンデータの活用に関する事例を述べた下記の文献としました。 東富彦、データ✕アイデアで勝負する人々、日経BP、2014.